人はなぜ、facebookをするのか?
今日は雨ですね・・・。 ちょっと最近、腹が立ったお話。 ある本を買ってみたんです。 そう「買ってみた」。 売れてるというので。 そうして、読んでみた。 らね、本題に入る前にいきなり、自分と正反対の意見が目に入る。 正確には覚えていませんが・・・ 「大勢の人がfacebookをしている・・・
1年以上・・・「変わりたい」と思っているけれど「変われない」そんな方へ
「ちかちゃん、人はね 変わりたい、変わりたいと口にしているけれど、 本当に変わりたいと思っている人は少ないんだよ。
農業の新しい光?ソーラーシェアリング
先日届いたメルマガのタイトルに惹かれる 「ソーラーシェアリング解禁! TPP対策の切り札に?」 太陽光発電、住宅の屋根に乗せる家庭用とは違って、空き地に設置できないのか?と素朴な疑問を持っていたのです。で、もちろん実家の田んぼや畑の有効活用も。 実家にはいくばくかの農地があります。でもね、実家の近所のお家の跡取りが農作業をしなくなったので、農協さんに田んぼをお願いしている・・・と父から聞きました。自分が育てていた田んぼ。 「その田んぼから取れるお米はもらえるの?」 って聞いたのですが、 「もらえないよ」 という返事。なんか寂しいですね。 いつも通る道のそばにある田んぼの中に大きなビニールハウスが2つあります。中にあるのは果物の樹のようです。でもね、どんどんボロボロになっていくのです。不思議に思って父に聞きました。 「○○さんが亡くなったからな~」 って。そう、父世代が死んでしまったので、後を継ぐ人がいない。今の時代、農業を継続して行くのがどれだけ大変か・・・。父は 「自分の家族の米ができたらいい」 と、言っていますが、兼業農家と言えど、労力に値するものが得られるとは思わないのか・・・「農業だけではあかんぞ」といいます。 でもね~。なんか、スッキリしなくて。我が家には弟がいるので、彼がなんとかしていくと思うのですが・・・・。 そんな時に聞いた「ソーラーシェアリング!」。 ちょっと調べてみると、もう実行している人がたくさんいるんですね。 見てみた記事は下記! 「福島県で「ソーラーシェアリング」 太陽光発電と農業の共存」 「ソーラーシェアリング農地に太陽光設置し太陽光を作物の育成と発電で分け合う」 「ソーラーシェアリングのすすめ」 「畑でつくる太陽光電力「ソーラーシェアリング」 ▲一番下のリンクを開いてみてビックリ!この方も興味を持たれていらっしゃるのですね♪
私のライバル…って
「ライバル」という言葉がある。 パーソナル・ブランディングをしていくと、確かに「似ている」人が目につくようになる。 そんな時に、人は・・・ ライバルに負けないように! と思ってしまいますよね。 ガソリンスタンドも1件あるより、複数ある方が全てが繁盛する。。。という法則?も聞きますね。 ただね、パーソナル・ブランディング的に言うとライバルと言えどタダの「似ている人」なんですよね。 それも言葉を置き換えると「似て見える人」です。 そこで、ある時期から下記のように考えるようになりました。 「ライバルは自分の中の弱い心だ」 そう考えて、何年か過ごしてみました。 でもね、そうすると苦しい。 だってね、誰にだって「弱い心」はあるんです。 大きなチャレンジをする程、その弱い心も大きくなる。 そして何より、自分がダメに思えてきます・・・。 そこで! 少し、ほんの少しだけ視点をずらしてみました。 「ライバルは自分の中にある思い込みだ。
感性ブランディング講座で完成したスローガン7つ
2/11にスタートした「第1回女性のための感性ブランディング講座」が終了しました。 写真に並んだ7つの言葉は、私から参加者のみなさんに送ったスローガンです。 肩書きと、そのスローガンに込めた思い、その方へのメッセージをつけて。 プレゼントとして。 それをお渡しした瞬間から、涙なみだ・・・の時間となりました。 途中遅れて参加した約1名、きっとビックリしたことでしょう。 その涙の理由は様々だと思います。
【残席2名】2013/5/27(月)~第1回パーソナルブランド表現ツール作成講座in名古屋<全6回>
パーソナルブランディングが上手くいかない・・・・その理由は3つあると思っています。 1)ブランド設定が間違っている ⇒ 他の人とかぶる&楽しくない 2)ブランド表現が間違っている ⇒ 伝わらない&違うお客様がくる 3)ブランド戦略が間違っている ⇒ 継続しない&成長モデルになっていない この講座は、ブランドは設定してあるけれど、上手く伝わらない・・・という方のために、 3ケ月間で実際に使える「ツール」を作成し、表現の練習をする講座です。 少人数8名の講座とすることで、他の人を見ながら学べると共に、 マンツーマンコンサルティングの場合の約7割の費用で受講いただくことができます。 ここから3年の計画やどうやって広げていくか?のブランド戦略を立てた上で ツールを作っていきますので、下記のような方に参加いただけるとお役に立てるはずです。 ————————————————————— ◆こんな方へ ————————————————————— 他と明らかな違いを表現したい方 今の名刺に満足していない方 ブログをもっと有効活用したい方 新しいステージへの一歩を踏み出したい方 社内・社外、ネット上でブランドを確立したい方 10年先をイメージし、今後3年間の戦略を立てたい方 ————————————————————— ◆講座概要 ————————————————————— 日程:5月27日(月)、6月3日(月)、10日(月)、7月1日(月)、8日(月)、22日(月)<全6回> ※連休明けからfacebookのグループにて事前のヒアリングをスタートします。 時間:13:00~16:30 3時間半×6回=18時間 ※その他、facebookのグループ機能やスカイプを使ったフォローがあります。 場所:ウィンクあいち
小さい頃、好きだったことは何ですか?
女性のための感性ブランディング講座の中で、下記の7つを言葉にしています。 大切にしていること(あり方) 強み 欲求 出会いたい人 経験・知識 提供する価値 肩書きorキャッチコピー この中で一番大切にしていることが「欲求」なんです。 なぜか? パーソナル・ブランディングをしてきた中で理念や強みを確認し、コンセプトやターゲットを設定し、戦略を策定しても上手く行かない場合があることに気づいたのです。 その理由が「メンタル」でした。 メンタルと聞くと、 決めたことをできない・・・とっさのことに動揺してしまう・・・ というような、心の弱さの方に視点が行きがちです。でもね、そんなもの、誰でも持っているものです。 それが原因じゃないよね? ということで、行きついたのが「欲求」に沿ったブランディングをすること! でした。 で、みんなに聞き始めました。 「あなたの欲求は何ですか?」 そうしたら、、、、多くの人が「わからない」と答えるか、「役に立ちたい」「貢献したい」とか、「恥ずかしいけど、、、認められたい」などを上げられます。でも、これも人間なら誰にでも当然あるもの! 役に立ちたい、貢献したい・・・の奥底に隠れているもの認められたい・・・の次にしかないと思っているもの それらが本当の「欲求」だったりします。 今回の講座で2ヶ月、自分に向き合っていただきました。そして、先日のヒアリングでみなさんに聞いてみました。 「小さい頃、何をするのが好きでした?
キッチンショールームでの刺激&無理だったお願い
昨日は、NPO法人三重すまい・くらし相談室(みえスマ)のすまいの図書館にキッチンのカタログを置きたくて、ご挨拶もかねていろんなショールームを回りました。 そうしたら、ビックリしたことに・・・地図には載っているのにないショールームが2つも! 名古屋か津に行かないとダメみたいですね。 私自身は、新築する気持ちもリフォームする気持ちも
見たくない自分から目をそらしていると・・・
今回、私にとって大きなチャレンジだった「女性のための感性ブランディング講座」。あと残すところ1回となりました。⇒2回目は5/27(日)スタートです。 今週はスカイプによる7人の個別ヒアリングです。 この講座の中で、「自分」というものにたくさん向き合っていただきました。講座の計画時に思わなかったことも起こり、いろいろ試行錯誤しながら。 でもね、先日、嬉しいことがありました。「自分を客観的に見る練習」ということで、1分間の発表時と、受講生同士ヒアリングしている風景を動画に撮影し、自分の姿を見ていただきました。 そうしたらね、みんないい顔してたんです。講座の最初の方は、「頭がグルグルしています」という人が多かったのですが、ちょっとずつ先が見えて来た感じかな!まだ「まだ分からない〜」という人もいますが、それでも「自分が見たくない面」を意識しているのは感じます。 あとは一つの勇気! 皆さんにも嫌いな人、苦手な人っていますよね? 私にも居ます。まずは、息子!(笑)ブログ上では「宇宙人」と呼んでいますが、本当に自分勝手で何事も自分の思い通りにしたい! でもね、これって自分(私)なんです(笑)。自分勝手で思い通りにならないと気がすまない・・・。友人にも言われます。「そのまま、あんたと一緒じゃない!」って(苦笑)。 同じなのは分かる。認める。でも、なぜこんなに腹が立つのか? 一度、息子に対する憤りの原因を探ってみようと思い立ちました。「なぜ、こんなに腹が立つのか?」と。その答えは・・・「私はもっと我慢してたのに!してるのに!」だったのです(汗)。大人げない・・・。 それを認めた後は、呆れることはありますが、感情を抑えきれないほど腹が立つことは無くなりました。 そういえば、自分の中の嫌いなところを認めていない時は、息子だけではなくて、マイペースな人や空気を読めない人など・・よく腹を立ててたかも・・・と後から振り返ると分かります。 そう、自分の嫌な面を認めないと、見たくない!と思う程、目につくものなんだと知りました。 講座の中で自分の「欲求」を言葉にしていくのですが、自分が「嫌」であっても、その欲求を認めるかどうかで、大きく変わるようです。 体験された参加者の方のブログです。http://www.arcobaleno-yoshiha.com/archives/26275677.html
【残席5名】2013/5/27(月)~第2回女性のための感性ブランディング講座in名古屋【参加者募集】
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ (*^_^*)~貴女の感性を解き放て!~(*^_^*) 自分らしい自己表現で 出会いたい人と出会う♪ 「第2回女性のための感性ブランディング講座」 ブレない軸をつくる! 5/27(月)スタート ウィンク愛知 <全7回> ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ この講座は、参加した方々がそれぞれの道を歩み、その姿が自分の子どもや身近な人に「元気」や「勇気」を与えるような~輝く女性としての自己表現ができる存在になる~ことを願って開催するものです。出会いたい人に出会えない、思いが伝わらない、 使命が見つからない理由は「本当の自分に気づいていない」、また、「ブレてしまう」からです。 パーソナルブランディングの3つのステップ「自分を知る」「表現する」「磨く」のファーストステップ「自分を知る」講座です。facebookイベントは下記です。 https://www.facebook.com/events/158570100973440/