コラム | Chica's BLOG〜感性こそブランド - Part 2

我が子の写真をネットにアップしない理由

11月 30 2013, 0 Comments

最近、意見を聞かれることが増えたので、 インターネット上の住人?として、私個人的な考えを書いてみたいと思います。 1999年からネットに関わってきましたが、子どもの写真、名前は一度もネット上にアップしたことはありません。 なぜか?その理由は下記でした。 小さい子どもに意思確認ができないから ⇒大きくなったときに「嫌だった」と言われる可能性もあり!

Read more →

パーソナルブランディングの本質はこれだ!

7月 30 2013, 0 Comments

小学3年生の野球少年に聞いてみた。 「イチローみたいになりたいと思わない?」 その返事が・・・・   「僕は今のままでいい!」   その言葉を聞いて、みなさんはどう思うだろう? 私は「パーソナル・ブランディング」の本質を見たような気がしました。 目標に向って走る。努力をする。 もちろん、それも大切です。 でもね、「今のままでいい!」そう言い切れることがどれほど大切か。 人は絶えず、足りないところ、できないことに意識を向けがちです。その根底にあるのが「今では不十分」という無意識の表れだとしたら? この言葉の主、我が家の宇宙人なんです。 私から見たら「努力が足りない」状態(笑)。 無理矢理、やらせたこともありました。そう、いつもの実験です。 仮説として「小さい成功体験をしたら、自ら努力するようになるんじゃないか?」というもの。 仮説は途中までは上手く行きました。実家までの2キロの往復、じいちゃんにも協力してもらって。もちろん、お小遣い狙い(笑)。 結果は!打率が劇的にあがり、打点も増えました!!! でも、でもです。彼のスイッチは入らない。そう、彼は「諦めている」わけでも、「方法が分からない」わけでもなかったんです。

Read more →

小さい頃、好きだったことは何ですか?

4月 12 2013, 0 Comments

女性のための感性ブランディング講座の中で、下記の7つを言葉にしています。 大切にしていること(あり方) 強み 欲求 出会いたい人 経験・知識 提供する価値 肩書きorキャッチコピー この中で一番大切にしていることが「欲求」なんです。 なぜか? パーソナル・ブランディングをしてきた中で理念や強みを確認し、コンセプトやターゲットを設定し、戦略を策定しても上手く行かない場合があることに気づいたのです。 その理由が「メンタル」でした。 メンタルと聞くと、 決めたことをできない・・・とっさのことに動揺してしまう・・・ というような、心の弱さの方に視点が行きがちです。でもね、そんなもの、誰でも持っているものです。 それが原因じゃないよね? ということで、行きついたのが「欲求」に沿ったブランディングをすること! でした。 で、みんなに聞き始めました。 「あなたの欲求は何ですか?」 そうしたら、、、、多くの人が「わからない」と答えるか、「役に立ちたい」「貢献したい」とか、「恥ずかしいけど、、、認められたい」などを上げられます。でも、これも人間なら誰にでも当然あるもの! 役に立ちたい、貢献したい・・・の奥底に隠れているもの認められたい・・・の次にしかないと思っているもの それらが本当の「欲求」だったりします。 今回の講座で2ヶ月、自分に向き合っていただきました。そして、先日のヒアリングでみなさんに聞いてみました。 「小さい頃、何をするのが好きでした?

Read more →

優しさという名の牢獄

2月 28 2013, 0 Comments

人は言う。 ーーーーーーーーーー 枠を外したい 殻を脱ぎ捨てたい 箱から出たい 自由になりたい ーーーーーーーーーー ふと、浮かんだのがタイトルの言葉。 「優しさという名の牢獄」 優しさにもいろいろある。 優しくしよう、守ろう!そう思って相手にしたことが、相手にとって本当に優しさを感じるものなのかどうか?はわからない。 いつだろう?若かりし頃、聞いた言葉に妙に納得した覚えがある。 「愛は自己満足に過ぎない」 もちろん、これは本質ではないかもしれない。 でも、そう捉えると、世の中で起こっている多くのことが理解できた。 子供を育てながらも同じことを感じた。 何かを提供することが愛では無いんじゃないかと思っている。 今の私にとって「愛とは」を言語化するとしたら、 信じる ことかな~って。

Read more →

私は媒体にすぎない

2月 25 2013, 0 Comments

目の前の人の口からでる言葉に頼ってはいけない。 言葉はその人のほんの一部でしかないもの。 だから、私はどうするか?その人の身体が何を感じているか? 同化できるようにその人の中に入って行くの。 でもね、それってなかなか難しい。入れてくれない人もいるから。そして、自分がクリアで無いと入れないから。 「あなたの存在をデザインします」 師匠からもらった言葉 これが、パーソナルブランディング 自分の存在をデザインする そう、クライアントの存在をデザインするために、 クライアントが感じているもの見ているもの考えていることを、私が体で体感し、感性で受け取り、その思考にいかに近づけるか? それが、感性ブランディング。 そこに「私」は無くて 見えているのは、クライアントを待っている人々の目の輝きだけ 私は媒体にすぎない

Read more →

出過ぎる杭になってみませんか?

2月 21 2013, 0 Comments

日本人は謙虚であることが美徳であるというイメージを持っています。これは日本人のいいところです。でもね、これは「常識」どころではなく、世界にでよう!という人には「邪魔」だと言われたりするもの。 「出る杭は打たれる」ということわざ等、本当にたくさんの言葉があります。 学生時代、つきあっていた人に「杭も出過ぎると打たれへんのやと思った」と言われて、愕然とした私(汗)。今の10%もやりたいことをやっていなかったのにね・・・。きっと、押さえても見える人には見えるんです。 パーソナルブランディングは、見つけてもらうために行います。それには出過ぎることが必要です! 人の役に立ちたいと思ったら、困っている人、自分を必要としている人に「自分はここにいます!」と言わなければいけない。 そう言い始めると、でしゃばったら、、、、いい気になっては、、、、と心配していた以上の修行がやってきます。 それを疑似体験するために、来週の女性のための感性ブランディング講座では、1分間の自慢大会を行います!(笑)しっかり考えて来てくださいね~!

Read more →

企業ブランディング「3代目と4代目」

9月 19 2011, 0 Comments

今、グループ企業さんのブランディングをさせていただいている。 創業は明治。 ロゴを作成するために、企業のブランディングからスタート。社是を見直し、きちんと言葉にして行く作業。 その中で、素敵なドラマにたくさん出会う。 私の中に浮かぶ数々のキーワード。 それをフィードバックすることで、より深く掘り下げていく作業。 一つの社是から、五カ条へ。五カ条から、行動規範、クレドへ。 何のためのCIプロジェクトか? いろいろ打合せさせていただく中で、一番感動したこと。 それは、3代目と4代目となる息子さん、お二人の関係。 いや、「関係」という言葉では表せないもの。 事業継承に悩む経営者は多い。 その理由は様々だと思いますが、今回お会いしたお二人はそんな雰囲気さえない。 なぜ? 私はそこにこのグループ企業さんの「底力」を感じました。 「圧倒的な安心感」 私はいつもブランディングの時にこの形容詞をつけて人を、企業を見ます。 「圧倒的な」 親から子へ 現社長から後継者へ 言葉ではなく受け継がれるものがある。 確実に。 それが企業であり、企業のDNAだ。 後継者であるべき息子さんが見ている未来をお伺いすると、こちらまで嬉しくなる。一緒に歩みたくなる。 「圧倒的な安心感」 の底に流れるDNA。 そして、その安心感を支えている見えないところ。 感じられる多くを語らぬ美学想像できないと思える努力 今回のプロジェクトで、隠れていたものが言葉になっていくことで、電波していくであろうグループ内への波の大きさを想像するだけで興奮する。 そして、その瞬間に立ち合わせていただける幸せすぎる私。 それを今日、ロゴをデザインしてくれるデザイナーさんに伝えた。 彼女が言う。 「すごいですね」 その社長さん、企業さんのことが伝わった瞬間。 どんなロゴができあがってくるだろう。 私は楽しみに待ちつつ。 次のクライアント様のお見積りに入る。 社会的に必要な事業。そして、他地域にも広がって欲しい、いや、拡がっていくであろう事業。XX

Read more →

「自分を好き!」と言う前に

8月 20 2011, 0 Comments

パーソナルブランディングで大切なこと・・・ それは、 自分を知ること そして、自分を好きになること。 ダメな自分、できない自分もね。 でも、それはなかなか難しい。 そんな時に思う。 「自分を好き!」 って言えなくても 「自分が大事だから…」 そう口に出してみる、思ってみることが大切なんじゃないだろうかと。 心の底から「自分が好き!」そう言えるようになるために。 「自分のことが大好きでね~!」 という人にもお会いする。 でもね、 そんな人にこそ伝えたくなる時がある 「自分を大切にしてください」 あなたが思っているのは本当の自分じゃない。そう感じるのよ・・・。 飾った自分、好かれる自分、周りに気を使える自分、優等生の自分、完璧な自分、可愛い自分、 「自分が好き」だと言えるのは、 どうしようもない自分 を受け入れられた時かもしれないな~!

Read more →

ぶれない自分を作るために

7月 30 2011, 0 Comments

ぶれない軸を作るためには ぶれる時期も必要なんじゃないかな? 大木だって、小さな苗木の時は、風雨にさらされてなびいてるよね? その試練に耐え、折れずに、徐々に幹を太くする。 少し育ったら、誰かが添え木をしてくれて 途中、枝を落としてもらる人に出会えるとより太くなれそうだね。

Read more →

私の使命って何だろう?

7月 26 2011, 0 Comments

自分が生まれてきた意味ってなに? 自分の使命はなんだろう? そんな疑問を持つようになったら、それは合図だよ。きっと。 そろそろ、外に出て、自分の想い、考えを表現してみたら? それに共感してくれる人が現れたら、その人たちと一緒にできることを考えたらいい。それがあなたの使命かもしれないよ。 って♪ ——————————————————————– パーソナルブランディングをして行く中で、これが私の天職だ、使命だ! そう感じることができたら、それはもう確実に「ブレない自分軸」になりますね。 使命はどうしたら見つかるのか?強みや才能を洗い出し、考えていたら見つかるのか? それだけでは、たどり着けないと思っています。必ず「行動」「発信」が必要です。 なぜか? 「使命」という言葉を使う時、 その成すべきことは 1人で山の中で、誰にもわからず、やり遂げることではなく 誰かのために、誰かと共に・・・または、社会のために、地域のために 人との関わりの中で生まれてきた理由と思えるような「役割」を実感することだと思うから。 先日、お話していた人には下記のようにご提案しました。すでに数名の方が自分のそばに来て下さっているとのこと・・・ ——————————– ご自分の思いを思い存分ネット上で発信してみてください。そして、それに共感してくれた人達が集まってきたら、その人たちのために、自分が何をできるか?を考えてみてください。その時になったら、見えるものがあるかもしれませんよ~(^^)。今、止まっていては見えないものが!何かを習得することより、中のものを出してみてくださいね~♪ —————————— って。 気づきの方法も人それぞれです。その方は、熱い想いがもう胸いっぱい、体いっぱいに詰まっていました。それを発散してあげたら、さぞかし楽になるでしょう♪そして、余裕が生まれ見えてくるものもありますね。 ブログで表現するといっても、上手く書く必要なんて、全くありません。 伝わる人には必ず伝わります。 これも、私の経験から・・・・200%保障します(^^)v。

Read more →

お金が入ってこない理由

7月 25 2011, 0 Comments

お金が入ってこない一番の理由は力不足でも、営業不足でもないと思うのよね。 何かって? それはね… 自分の心がお金を受け取る準備ができていない からだよ。 「お金」を色々な言葉に言いかえられるよ。成功・感謝・祝福・運・気づき 全て、一緒かな♪ なぜわかるかって? 私自身がそうだったから(^^)。

Read more →

真似出来るものと、出来ないもの

7月 23 2011, 0 Comments

世の中にあふれているハウツー本。ネット上にもあふれていますね。 最初は真似から入るといい、その意見も一理あると理解はできます。でもね、それは真似でしかないのです。 事柄には真似出来るものと、出来ないものがありますが、勝負できるのは「真似できないもの」だけ。 反対に言えば「真似できないもの」を持っているかどうかで、勝敗が決まる。あとは、それを上手く「表現するかどうか」にかかってくるのです。 こうかくと・・・・ 「真似できないものを持っている人だけが勝つ」 そう感じますね。 ですが、違います。断言できます。 「必ずその人の中に1つ、誰にも真似できないことがあります」 それに気づかず、上手く表現できていないだけなんです。あ、提供する人(ターゲット)間違っている場合もありますね。 「真似できないもの」を持ちながら、「こんなことは誰でもできる」または、「こんなことは普通だ」または「こんなことはだれも望んでいない」と勝手に思い込んでいたり、または、誰かに「そんなのは今の時代に必要じゃない」「儲からない」と言われて、路線変更をする。なんていうこともあるようです。 でもね、人(お客様)は何に感動し、何に動かされるのか。 それを考えると、その人の持っているポリシー。誰にどう言われようと、「今の時代は違う」と言われようと、押さえ込んでも消えない、奥底からこみ上げ、体に染み付いている想い。願い。 それが無い人はいないはずなんです。無いと思っている人も、世の中の「何か」に押さえ込まれ、見えないだけで、必ずあるんです。奥底に。 それを掘り起こす作業が必要なだけ。そして、それを表現しさえすればいい。 それが万人受けしなくてもいい。 伝わる人に伝われば、それは双方にとって心が喜ぶ出会いとなるはずです。 まず、信じてみてください。「自分の中に、誰にも真似できない何かがあるかも」って。 そこがスタート。 それができないと、掘り起こすこともできず、気づくこともできず・・・。 自分探しの放浪の旅が続くことに。 ※ちょっと辛いこともあるかもしれないという覚悟は必要です(^^)。

Read more →

結末の無いシナリオで

7月 20 2011, 0 Comments

小さいころから、台風が来るとワクワクする。ずっと、窓の外を見ている。 雨と風の音に雷の稲妻と音が加わると格段に。 なぜなんだろう? 自然のショーを見ている感じ。シナリオの無い、結果の分からないワクワク感。 だからだ、目標を決めるのが苦手だ。決めてしまったら、そこに落ち着きそうな気がするから。 時にはいかがでしょう?空白の結末が待っているシナリオで動きませんか?

Read more →

ライバルに勝つ?

6月 22 2011, 0 Comments

忙しい毎日の中でかつてから思っていた考えとちょっと視点をずらすことができた。 私の以前の想いは、「すべての人が自分のブランドを生きれば争いがなくなる」というものだったのですが、 同業のライバルを意識しているうちは、ブランドなんて築けないと捉えると、「ライバルを意識しない!」と決めることが第一歩なのかもしれない。 “誰か”に負けないように。 “誰か”に勝ちたい。 または、 “自社”だけでも生き残らないと そんな風に感じる自分を発見したら、まず必要なのは そんな“自分の弱さ”に勝つことかもしれない。

Read more →

思いと儲けの関係は

6月 20 2011, 0 Comments

人は誰も「自分が提供してるサービス」がいいものだと知ったから、それを伝えたくて・・・、それを使ってほしくて仕事をしている。 クライアント様のお話を聞いていても、ヒシヒシと感じる。 「伝えたい」 という想い。 でも、もちろん儲けないといけない。 そのバランスがとても大切。 儲け優先に走ってしまうと、全く違うものになっていき自分の中に葛藤が起こる。思い優先になってしまうと、商売が成り立たないという現象が起こる。心配することが多いよね。 でもね、これって相反するものじゃないと思うんだ~。 きっとね、そこに行くまでにそんなことを悩む時期があるだけ。 そこを乗り越えるために必要なのが「自分」だと思うんだ。そう、「あり方」とも言う。 って、言うだけは誰でもできるね。

Read more →

ブランディングでは「今」より大切なものがある。

6月 1 2011, 0 Comments

今は全く・・・。今はまだまだなので・・・。今、儲かってないから・・・。 よく耳にしますね。 でも、ブランディングをする上で大切なのは ●あなたが何を見て、どこを目指しているのか? ●何のために、誰に、喜んでもらいたいのか? です。 究極、死ぬ時になんと思って死にたいか?です。 今の現状がどうであれ、そんなのは全くと言っていいほど関係ありません。 どう自分の未来を作っていくか?です。 「今」は言い訳にすぎません。 「今」は、自分の強みが分からず、未来が描けないがためにいる状態。 ただ、それだけです。 どうなりたいか? ただ、それが聞きたいのです。 何かが邪魔して出てこない夢や目標、心の奥底から湧き上がってくる言葉を口にして、そのためのプランを立て、自分のステージを作り、諦めずに進みつづける。 1人では折れそうな時、傍にいるのが仲間であり、パートナーです。 あまりパッとしない「今」ではなく、「見ている未来の世界」を見てくれる仲間。 あなたが「今」に囚われず、少し勇気を出して未来に向かって歩き始めた時、きっとそんな仲間が周りに集まるはずです。

Read more →

ごあいさつ

5月 29 2011, 0 Comments

あなたは誰ですか?あなたは何のために生まれてきたのですか?あなたは誰と共に成長しますか? 人は、必ず使命を持って生まれて来ています。どんな人も。 「使命」 命を使うと書きます。 あなたの命を使って、成すべきことは何でしょう? それがビジネスの世界のことならば、下記を決めることが大切です。 1)何のために2)誰に3)どんな価値を4)どうやって提供し5)どんな未来を作るか 1人では見えない自分の強み、力、才能を共にカタチに、ことばにするお手伝いをしています。 軸が無いからブレる・・・のではなく、軸を自分が自覚していないから、ブレていると感じているだけです。 誰の中にも、必ずあります。

Read more →